印刷代金のカラクリ
いまでこそDTPが主流になりましたが、ちょっと前まで印刷は「製版」といって、印刷の前段階で印刷するための「刷版(さっぱん)」というものを作る作業工程がありました。この刷版とは印刷機にセットするもので、版画でいう版木のようなものです。
この「刷版」の作業からが工場での作業でした。印刷会社にとっては、企画会社・デザイン会社・製版会社との連携で印刷物が出来上がり、それを梱包・発送し配送会社がこれを運び納品するまでを『印刷』として売っていました。
WEB入稿の登場
最近では、高度な編集が出来るソフトウェアが安価で売られるようになり、家庭用・オフィス用のプリンターもかなり精度があがっています。
そこで、インターネットを通してデザインなど印刷前の工程が済んだ「完全データ」の状態で入稿してもらい、純粋な『印刷・製本』だけを販売するネット通販の印刷会社ができました。
印刷会社はみな同じではない
『印刷』といっても、チラシもあれば、伝票もあります。名刺やシール、カレンダーなど、サイズや紙質もバラバラ。こうした印刷の工程は印刷機械が行うのですが、どの印刷会社の工場もそれほど多くのバリエーションの機械を揃えていません。従って、「この業者は伝票が得意だ」とか「この会社はシールが安い」など、印刷会社によって仕事に得手不得手があることは想像できるでしょう。
厳しい価格競争の中においては町場の印刷工場の営業さんは、できるだけ外注せずに自社工場でできる仕事を選んで売ってきました。いきおい口八丁手八丁で、自社の印刷がいかにスバラシイかを主張し、他社の印刷をこき下ろすような営業トークで気がつくと自社工場の仕様にネジ込まれていたり‥みんなそうだとは言いませんが、結局のところ高額な設備投資をした自社の機械でできる仕事にふりかえようとします。・・・でもこれって、ぜんぜん顧客様本位ではありませんね。
勿論、そうかと言っていまの時代は仕事をえり好みしてもいられないし、お互いに苦手分野を補完し合う同業者で連携をとって外注し合う仕組みを持っていました。
街波通信社が何でも安く上手に出来るわけ
最近の保険業界では、複数の保険会社と提携していて相談窓口にやってきたクライアントの希望に近い保険商品を提案してくれるという会社が定着しています。
いっぽう一社の商品しか扱っていない保険セールスマンは、自社の商品を売るのが使命ですから、よほど商品に自信があると言われても客観性に欠けるのはいうまでもありません。
印刷業界においても同様で、先に述べたような「この業者は伝票が得意だ」とか「この会社はシールが安い」という情報を客観的に精査してくれる業者の登場は時間の問題だと思いませんか?
街波通信社はお客様が印刷物をつくるときに、アイデアがまだ纏まっていない上流の時点で相談を受けるのが殆どです。つまり、客様の「ご予算に応じて最大限のパフォーマンスを実現するにはどうしたら良いか」ということだけをひたすら追求してきました。
街波通信社の印刷・製本価格(入稿代行)
ここでは街波通信社が普段、印刷価格を見積るときの目安を基本ベースにした、印刷物の「入稿代行」という提案をしてみます。この金額は以下の場合でのみ成立するもので、あくまで実際にご注文の場合は正確な金額をお見積もりさせていただきます。
《ルール》チケット・冊子・チラシ・フライヤー・ポスターの印刷にのみ適用
※ミシン目・折り加工・ナンバリング・大部数・特殊加工は別途ご相談
※入稿代行の場合は前金制が原則。原稿の制作開始~校了(印刷開始)までに一括お支払い願います。
【入稿代行手数料料金】
金額の妥当性をお客様と協議するために、印刷通販大手の業者の公式ウェブサイトにある価格表や見積りフォームを通じて、送料・振込手数料などを含んだ実費を「基本料金」として、以下の表にある料率で弊社が手間賃として入稿代行手数料をいただきます。
お客様が印刷用データ(アドビillustrator)で原稿を作ることができて、WEB入稿に困っている場合は実際に以下の手数料で作業いたします。
10,000円以下 | 一律5,000円の手数料 |
10,001円~50,000円 | 実費に対して一律50%の手数料 |
50,001円~100,000円 | 実費に対して一律40%の手数料 |
100,001円~150,000円 | 実費に対して一律30%の手数料 |
150,001円以上 | 都度相談にしたほうが良いでしょう |